
愚か者は、まじめさを盾にする。(シャルル・ド・モンテスキュー)
おはようございます。昨日、FileMakerProでメールが送れない話をしましたが、原因はMac標準のメールAPPでデフォルトメールソフトが変更されていたからでした。
FileMakerProからメールを送信する場合、①電子メールクライアント経由で送信、②SMTPサーバー経由で送信、の2つの方法があります。
カンタンPro は基本的に電子メールクライアント経由で送信するように設計しています。FileMakerProはメールを電子メールクライアント経由で送信する場合、OSのデフォルトメールソフトで送信します。デフォルトメールソフトはメールAPPの環境設定で変更可能です。
※ OS別の[メールを送信]でサポートされている電子メールクライアントの一覧をご覧ください。
カンタンProの不具合か、ファイルが破損したためか・・・。あれこれ試した結果、ようやく解決しました。さらっと書きましたが、あれこれと言う言葉の中には計り知れない血のにじむような戦いがあったのですw
なぜデフォルトメールソフトが変更されたかはわかりません。僕がなにか変な実験をして忘れていたのか、とにかく変更した記憶がないのです^^;
おかげさまで、カンタンProの改善ができました^_^
カンタンProが使えないとなると、たちまち業務に支障をきたします。なので、必死になって休日を1日使って戦いましたw
おかげさまで、カンタンProの改善ができました。さらに、最近のファイルメーカープロの使い方も理解できました。ついでに、いろいろなアイディアも生まれました。
- ファイルメーカーユーザーズのサイトをリニューアルしよう
- カンタンProの最新バージョンをダウンロードできるようにしよう
- カンタンProをしっかり作り込んで有料で販売しよう
と言うアイディアです。もうプログラミングはやめると言いましたが、プログラミングにケリをつけるためにこれが最後の仕事にしようと思います。