FileMakerPro【カンタンPro】税理士の監修を受けることにします 昨日、僕は有能な怠け者タイプであることが分かったので、 それに沿って戦略を立てることにしました。 何でも自分一人でやろうとせず、 必要なことはその道のプロに相談して解決します。 カンタンProの動作について税理士の監修を受けるこ... 2021.06.27FileMakerProプログラミング
FileMakerPro【FileMakerPro】カンタンPro開発の最終段階に入った おはようございます。 通勤途中にモーニングセットが最高に美味しい喫茶店があって時々利用しています。価格が500円と他の店と比べると少々高めですがポテサラが絶品で日替わりのフルーツも美味しくて価格以上の価値があります。 今... 2021.06.25FileMakerProプログラミング
プログラミング今日もFileMakerProでカスタムAPP開発中 おはようございます。 自営業って休みがあるようでない。世の中次第ですよね。 頑張るときはトコトン頑張らないと目標は達成できませんし。 ご多分に漏れずわたくしも自営業の極みです。 今は生き残りをかけた戦... 2021.06.21プログラミング
プログラミングFileMakerPro沼 脱出しました。多分、やりきったと思う 昨日はブログを書くこともできず、FileMakerPro沼にハマっていました。 今は2021年6月21日の午前1時22分。工場で一人孤独に戦ってました。 すべての課題をやりきって、 Netflixのスタートアップを観ながら... 2021.06.21プログラミング
その他【朝の考え歩き】今日一日の成功をイメージしながらワクワクして歩く 工場へは健康のために歩いて行っています。 ゆっくりとした朝の時間は考え事をするのに最適です。人間は歩いている時にワクワクしているものです。それはなぜかというと、人類が狩猟民族だった時代に「今日はどんな獲物がとれるかな」と獲物を... 2021.06.19その他ライフハック
プログラミングFileMakerProでメールが送れない問題解決!答えは簡単だった。 おはようございます。昨日、FileMakerProでメールが送れない話をしましたが、原因はMac標準のメールAPPでデフォルトメールソフトが変更されていたからでした。 FileMakerProからメールを送信する場合、①電子メ... 2021.06.07プログラミング
プログラミング【開発】カンタンPro Cloud(仮称)|トップページが出来た おはようございます。Laravelプログラミングの学習を繰り返しています。一度すべてクリアーして【AWS】Elastic Beanstalkでデプロイ前提で環境を再構築しました。 Techpitのオンライン教材を参考にLaravelを... 2021.05.05プログラミング
プログラミングカンタンPro for WEB 開発再開 カンタンPro for WEB 開発再開 おはようございます。土曜日の使い方を変える「緊急ではない重要なこと」をやる日で書いたとおり、ライフワークとしてプログラミングをやります。僕の夜と土曜日をカンタンProに捧げますw KPWプロ... 2021.03.09プログラミング
ライフハック土曜日の使い方を変える「緊急ではない重要なこと」をやる日 土曜日の使い方を変える「緊急ではない重要なこと」をやる日 おはようございます。仕事以外に社会貢献することを自分に課すのは緊急ではないが重要なことです。僕の場合、 カンタンPro はある意味社会貢献だと思っています。【FileMakerPr... 2021.03.06ライフハック
ネット物販初心者ガイド【FileMakerPro】カンタンProについて更に詳しく カンタンProについて更に詳しく おはようございます。お陰様でブログを再開して約1ヶ月が経過しました。いつもご覧いただいて本当にありがとうございます。 このブログはフォーラムのネタ帳で書いたテーマを元に書いています。書きたいことは山... 2021.03.01ネット物販初心者ガイド