一度注文を受けた顧客とはメール配信で繋がろう

おはようございます。ランドです。
今回のお話は何かというと、「一度注文を受けた顧客とはメール配信で繋がろう」という話です。

どんな商売でも同じですが、顧客との繋がりが切れたらそれで終わりだからです。当たり前のことですが、案外できていないのではないでしょうか?

顧客との繋がりを維持するには?

一度買ってくれたお客様に最後にメールしたのはいつですか?1ヶ月前?半年前?それとも1年以上前ですか?

それで、お客様はあなたのことを覚えてますか?

例えば、自分に当てはめて考えてみましょう。あなたは、梱包資材のダンボールを定期的に購入しているとします。

世の中にはダンボールを打っているサイトはたくさんあります。いつも自分が買っているダンボール店の名前を覚えていますか?

覚えている方はいると思いますが、「どこだっけ?」と言って毎回検索する方も一定数いると思います。

Amazonなら購入履歴ですぐに分かりますが、一般的にはそのような機能はなく、それぞれのサイトに行かないとわかりません。

そのサイトに行くために「ダンボール」と検索する。出てきたサイトの中から以前のサイトを選びますが、同時に他のダンボール販売サイトも目にします。

そして、「あ、こっちの方が良いかも?」ってなって他のサイトも見てみるでしょう。多分、それが現実です。

あなたのお客様も同じようなことをしている可能性があります。よほどあなたでなければ作れないものとか、あなたのファンでない限り、絶対あなたから買わなければいけない理由はありません。

メール配信してお客様とつながろう

お客様は浮気性であり、健忘症ですw
だから、ネット物販では常にお客様との関係を維持することが大切になります。

昔なら「近くまで来たのでよりました^_^」といって訪問したり、盆暮れ年始の挨拶に回ったり、キャンペーンのDMを送ったりしたものです。

しかし、この方法はネット物販で不特待多数のお客様には不向きでしょう。というか、物理的に無理です。

故に、ネットを活用して様々な方法でお客様との繋がりを維持しましょう。SNSを使う手もありますが、僕はそれほど深く繋がりたくないのでメールを使います。

メールの距離感がネット物販には丁度よい。商品を購入して頂いたお客様は開封率も良いだろうし、すでに信頼関係があります。

メールを配信するタイミング

信頼関係があるとは言え、しょっちゅう関心のないメールを送っては嫌がられます。嫌がられると、迷惑メールの指定されてしまいます。Gメールを使っていると「このメールはスパムの可能性がある」って表示されたりして不都合です。

なんので、メールを配信するタイミングは注意が必要です。色々な考え方があると思いますが、以下のタイミングでメールを送るのが良いと僕は考えます。

  • 盆暮れ年始の挨拶
  • 季節の変わり目
  • キャッンペーンのお知らせ
  • イベントのお知らせ
  • 新商品のお知らせ

要するに、なにか口実のある時に送るのが自然ですよね。
これがメール配信の最適なタイミングです。

最後に

自然な形でお客様と繋がり続ける。これが大事!
そして、とにかくリピーターを増やそうということです。

ぜひやってみてください。
ではでは~