マインド目標の分割払い おはようございます。厳寒の2月と言われますが、寒い日々が続いております。昨日、東京では雪が降ったとか。コロコロこける通勤人の映像がニュースで流れていましたね。アイゼン履いて通勤した人もいたのかな? 目標の分割払い 目標へのモチベーション... 2022.02.11マインドライフハック
ライフハック都会人にとって地方移住は必ずしも良くない理由 おはようございます。関東では大雪の予報ですね。 ここ大阪は現在6.1℃ですがそれほど寒くない感じです。 慣れというものは恐ろしいものです(笑 移住計画は頓挫中 地方移住を考えているのですが、現在は色々と壁にぶち当たっています。リ... 2022.02.10ライフハック地方移住
ネット物販初心者ガイド趣味だけで生活できたら人生100%楽しくなるなぁ。。。 おはようございます。 工場、寒さに耐えストーブにへばりついています。 改善せねば。 夏も暑い物件なので、 年間1/2は暑さ寒さに耐えて仕事していることになります。 無意識に我慢していることを今すぐやめよう。 生産性を妨げ... 2022.02.09ネット物販初心者ガイド
ネット物販初心者ガイド心と体は不可分 おはようございます。耳石症も治まってきたのでちょっとやる気が出てきました。今日は、全力で溜まった仕事をやり切ります。 心と体は不可分 体調がやる気と関わってます。というか、全く分けて考えられません。どこか体に不具合があると、たとえそれが... 2022.02.08ネット物販初心者ガイド
アイデア我慢するのをやめて改善せよ おはようございます。耳石症は、まだ少し違和感はあるものの大方落ち着いてきました。やる気も少しづつ戻ってきているので、積み残していた仕事を処理していこうと思います。 それにしても今年の冬は寒いですね。客観的にみてみると、仕事が捗らない理... 2022.02.07アイデアライフハック
その他【耳石症】でやる気が出ない時は? おはようございます。 先週の土曜日、朝起きると激しいめまいがしました。持病の「耳石症(良性発作性頭位めまい症)」の発作です。 良性発作性頭位めまい症とは 耳石症は平衡感覚を司る内耳の石(小さなカルシュウムの塊)が剥離して三半規管に... 2022.02.03その他ライフハック
デジタルアート好きで得意で儲かること「キャラクターデザイン」は面白そう 勝間和代さんのYouTubeをみていて、「好きで得意で儲かる」ことを仕事にすれば成功すると言っていたので少し考えてみた。 自分にとって「好きで得意で儲かると」って何だろう? キャラクターデザインは面白そう 僕は絵を描くことが好きな... 2021.12.18デジタルアート
マインドリスクとは可能性である おはようございます。 世の中にはリスクを恐れる人が多くいます。 それは正常な反応です。 一寸先は闇で、明日どうなるかは誰にも分からず、 今日の選択が必ずしも明日良い結果をもたらすとは限りません。 しかしながら、... 2021.12.01マインドライフハック
コロナ四コマ漫画競技大会 昨夜、家族で誰が一番面白い四コマ漫画を描けるかと言う戦いをした。その結果の報告をしますw 四コマ漫画というのは読む分には良いが、描くとなると大変難しいものです。果たして面白い四コマ漫画は描けたのでしょうか? 家族の作品紹介 描いて... 2021.07.29コロナライフハック
ブログ朝のリズムを作っていくことが重要 おはようございます。 時々、行きつけの喫茶店でおいしいモーニングを頂きながらイラストや文章を書いていたんですが、店主さんが病気になりここ数週間休んでいまして行けません。 そんなこんなでリズムが狂ってしまい、ブログを書けたり書けな... 2021.07.28ブログライフハック